Norihisa YAMASHITA Lab.
山下範久研究室
履歴書 業績一覧 告知 ブログα ブログβ リンク

履歴書

当サイトの最終更新日現在における山下範久(やました・のりひさ)の学歴と職歴です。


■学歴
 1971年10月 大阪市生まれ
          大阪市立南田辺小学校
          大阪市立田辺中学校
          大阪府立天王寺高等学校
 1990年 4月 東京大学教養学部文科T類入学
 1992年 4月 東京大学教養学部教養学科第三国際関係論分科進学
 1995年 3月 東京大学教養学部教養学科第三国際関係論分科卒業(学士[教養])
 1995年 4月 東京大学大学院総合文化研究科相関社会科学専攻修士課程入学
 1995年 8月 米国ニューヨーク州立大学ビンガムトン校(ビンガムトン大学)社会学部大学院留学
 1997年 1月 同大学院修士課程修了(M.A.[Sociology])
 1998年 3月 東京大学大学院総合文化研究科相関社会科学専攻修士課程修了(修士[学術])
 1998年 4月 東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻相関社会科学コース博士課程進学
 2001年 5月 東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻相関社会科学コース博士課程単位取得退学

■職歴
 1998年 4月 日本学術振興会特別研究員(DC1・任期2001年3月まで)
 2001年 6月 北海道大学大学院文学研究科助教授(歴史文化論講座)
 2007年 4月 立命館大学国際関係学部准教授
 2010年 4月 立命館大学国際関係学部教授
 2010年 4月 英国サセックス大学国際関係学部スクール・オブ・グローバル・スタディーズ客員研究員(2011年3月まで)

現在に至る

■プロジェクト研究などへの従事歴
(1) 財団法人北海道クラーク記念財団(独創的研究助成)
「北からのグローバリゼーション:世界図を通じてみる19世紀日本の空間認識の変化」
研究代表者
従事期間:平成14年4月〜平成15年3月
(2) 日本学術振興会科学研究費補助金(若手研究B)
「地域大国の言説戦略:〈新しい帝国〉状況における南アフリカとオーストラリア」
研究代表者
従事期間:平成16年4月〜平成18年3月
(3) 21世紀COE研究教育拠点形成プログラム
「スラブ・ユーラシア学の構築:中域圏の形成と地球化」
事業推進者
従事期間:平成16年4月〜平成19年3月
(4) 日本学術振興会科学研究費補助金(基盤研究B)
「グローバルヒストリーの構築とアジア世界」
研究分担者
従事期間:平成17年4月〜平成20年3月

 (5) 日本学術振興会科学研究費補助金(若手研究B)
「コミュニティ・ワークフェアの再構築ツールとしてのワイナリー」
研究代表者
従事期間:平成18年4月〜平成20年3月
(6) 日本学術振興会研究費補助金(基盤研究B)
「帝国・システム・海域ネットワーク:19世紀以前のアジアにおける広域地域史の再構築」
研究分担者
従事期間:平成21年4月〜平成24年3月
(7) 日本学術振興会研究費補助金(基盤研究B)
「ウェストファリア史観の脱構築・メタディシプリナリ・アプローチ」
研究代表者
従事期間:平成24年4月〜平成27年3月(予定)

■非常勤講師などへの応嘱
(1) 大阪大学文学部
「西洋史学講義」
応嘱期間:平成20年4〜9月

(2) 神戸大学大学院国際協力研究科
「国際変動論」
応嘱期間:平成20年4〜9月、平成21年10月〜平成22年3月

(3) 立教大学文学部
「「史学講義7(近代世界システム1) 」
応嘱期間:平成24年4〜9月


■所属学会
比較文明学会(幹事・編集委員会委員[3期9年(2002/03-2010/11年度)]、理事・編集委員会委員長[2011/12年度〜])
進化経済学会
政治経済学・経済史学会(旧・土地制度史学会)


©2003-2006 山下範久 履歴書業績一覧告知 ブログαブログβリンク